多文化共生への取り組み
日本語講座の開設
日本語の学習を必要とする県内在住の外国人等を対象とした講座を実施しています。
詳細はこちら
日本語サポーターの紹介
日本語を学習したい外国人のために、日本語サポーターを紹介しています。
詳細はこちら
保健・医療及び生活相談通訳サポーターの派遣
日本語が不自由な県内在住の外国人が安心して保健・医療及び行政サービスを受けられるよう、保健・医療機関や行政機関などからの要請に基づき、通訳サポーターを派遣しています。
詳細はこちら
みやぎ外国人相談センターの設置
県内在住の外国人が抱える日常における多様な困りごとに対応するため、日本語を含む計13言語による相談窓口を設置しています。
詳細はこちら
外国人児童生徒支援
日本語や教科の学習支援を必要とする外国人児童生徒のために、県内の小中学校及び高校に対し、外国人児童生徒支援アドバイザーや外国人児童生徒サポーターを派遣しています。また、各種相談に応じます。
詳細はこちら
ニューカマーのための生活適応支援プログラムの実施
MIA日本語講座受講生や地域に暮らす技能実習生等の外国人を対象に、保健・医療、防災に関する講座及び公的施設を利用した体験研修を実施しています。
災害時通訳ボランティアの派遣
県内で災害が発生した場合に在住の外国人の避難生活等を支援するため、災害対策本部等からの要請に基づき、災害時通訳ボランティアを派遣しています。
詳細はこちら
技能実習生等との共生の地域づくり推進事業
増加の著しい技能実習生と地域住民との関係づくりを促進するために、市町村や市民団体と連携して、交流会等を行っています。
詳細はこちら
私費留学生を対象とした生活資金の無利子貸し付け
県内の大学等に在籍する私費留学生が緊急に生活資金等を必要とした場合に、無利子で20万円まで貸し付けを行っています。
詳細はこちら
国際交流・国際協力に関する事業
機関紙「みやぎの国際情報誌倶楽部MIA」の発行
県内で活躍している外国人をインタビュー形式で紹介しているほか、国際活動団体等の活動について情報を掲載し、本協会賛助会員を始め、関係機関へ定期的にお届けしています。
詳細はこちら
国際理解教育推進のための外国人講師派遣
外国人講師を小中高等学校などへ派遣し、世界の多様性や相互理解、相互扶助の大切さを理解する機会を提供しています。
詳細はこちら
日本語教育教材・国旗の無料貸し出し
日本語教育に関する各種教材や、国際交流イベントで使用する国旗を無料で貸し出しています。
MIA日本語教材ライブラリーはこちら
国旗の貸し出しはこちら
『みやぎの国際活動団体DIRECTORY』の作成
県内の国際活動に携わる団体等の概要を紹介し、団体間のネットワーク化と情報発信を支援しています。
詳細はこちら
国際活動団体との連絡会議の開催
県内国際交流民間団体及び県内市町村国際交流協会間の情報交換や連携強化を図ることを目的とした連絡会議を開催しています。
国際交流団体の行催事の開催に対する協力
国際交流団体の行う各種行事に後援等の協力を行います。
未来の東北博覧会記念国際交流基金助成金助成事業
県内の国際交流団体等が行う民間レベルの国際交流事業、国際協力事業及び多文化共生推進事業に対して助成することにより、県民と外国人の交流を促進する。
詳細はこちら
「みやぎのふるさとふれあい事業」
県内在住の外国人に各市町村で行われる伝統文化行事に参加してもらい、本県の文化を紹介するとともに、県民との交流を推進しています。
国際協力セミナーの開催
国際協力に関する普及啓発を図るため、JICA東北との共催により、県民を対象としたセミナーを開催しています。
宮城県海外研修員日本語研修の実施
宮城県が開発途上国に対する技術支援の一環として受け入れる研修員に対し、日本語研修を実施しています。
海外移住者への支援
在外宮城県人の親睦と福祉の向上を図るために組織されている県人会の健全な運営に資するため、県人会に助成する等の支援を行っています。
詳細はこちら